『彼に他好きされた』
彼氏が自分以外の女性に恋をしてしまう、いわゆる他好き。
まるで自分の価値を否定されたようで、悔しいような、虚しいような気分になりますよね。
直接言ってくれるならまだしも、陰で浮気なんてされていたら、目も当てられません。
そんな『他好き彼氏』を取り戻し、復縁することは可能でしょうか?
復縁を狙うためには、どのくらい期間を開けるのが良いのでしょうか?
他好きからの復縁期間についてまとめました。
ざっくり読む
他好きした彼。復縁出来た人の平均期間
まずその前に、他好きされた後で再び彼とやり直すことに成功した人、
つまり『元サヤ』カップルは、どれくらいの割合でいるのでしょうか。
また、復縁にかかった期間はおおよそ何ヵ月でしょう?
実は多い?彼を取り戻した人たち
ハードルが高いと言われている復縁。
しかも、他に好きな人が出来てのことなので、その可能性は限りなく低そうですよね。
どのくらいだと思いますか?
『半分以上!』なんて答えたあなたは、ちょっと甘いかもしれませんよ。
一般的には、他好きされた後に復縁を経験した女性は、
『1~2割』という結果があります。
どうでしょう、少ないと感じますか?
実は、これは普通の復縁、つまり『他好き以外』の復縁になり、他の女性に気を取られてしまった彼を取り戻せる可能性はグンと高くなっています。
ただ恋愛の熱が冷めて別れたり、ケンカして自然消滅した場合の復縁率は、2割以下ですが、
他好きした彼との復縁率は、おおよそ2~3割です。
倍くらいの差があると言うことですね。
なぜ他好きの復縁率は高いのかと言うと、答えは簡単。
あなたに対して冷めたり嫌悪感を持ったわけではなく、
文字通り『浮気心』から来ているものですから、そっちでの恋愛が上手くいかなかったりすれば、結局はあなたの方が良かった、となりやすいためです。
じゃあ、残りの7割は?と言いますと、
自分から諦めた
向こうの付き合いが上手く行ってしまった
この2択であると考えられます。
後者は仕方ないかもしれませんが、前者に関しては行動さえすれば、復縁の余地はあったと見て良いですよね。
『半分以上!』との答えは、あながち間違いではないのかもしれません。
みんなどのくらいの期間で復縁した?
ケースバイケース、カップルによっては何年か越しに復活した、なんて話もありますが、
平均的な期間としては、
2~6ヶ月の間に付き合い直していることが多いようです。
相手の女性と、長く持たなかった場合が多いのでしょうか。
それとも、半年以上『彼が別れる』ことを待つのが嫌になってしまうのかもしれません。
いずれにしても、半年を過ぎてからの復縁は少なく、その場合は逆に数年経過して、完全に気持ちがリセットしてからの再会、というケースが増えるようです。
他好きの彼との復縁。連絡するのに良い期間は?
いくら他に好きな人がいるとはいえ、人間の気持ちは絶えず動き続けるものです。
今付き合っている彼女に対して、熱がなくなったり(倦怠期)、あるいは別れる、といったこともあるでしょう。
先程も言った通り、他好きの場合は、やや復縁出来る可能性が高くなります。
では、そのためには、どれぐらいの期間を開けるのが良いのでしょう?
ケースバイケース、とは言ったものの、やはり目安は欲しいものですよね。
ここでは、論理的に考えた結果、彼の気持ちが振り向きやすい2つのたタイミングをご紹介致します。
3ヶ月周期
人の感情は面白いもので、3ヶ月周期で変わると言われています。
カップルにおける倦怠期なども、3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月…といった具合で起きやすくなります。
また、3年や6年といった期間で離婚する夫婦なども多いという説もあり、『3』という数字には何か特別なものを感じずにはいられませんね。
これをさっきの話(復縁の平均期間2~6ヶ月)に当てはめるなら、3ヶ月、もしくは半年おきに彼の気持ちは落ち着いている、と考えられます。
そのぐらいの時期を見計らって、彼と彼女の動向をそれとなく探ってみても良いかもしれません。
別れる前後を狙う
彼の友達や人づてに聞いたりして、今の彼のお付き合いの状況が把握出来るなら、あっちの恋愛がダメになりそうな時は連絡するチャンスになります。
『破局を狙うなんて…』
そんな風に思うかもしれませんが、いい人でいるだけでは、彼を取り返すことなんて出来ませんよ。
元々は奪われた人、
そう考えたら、チャンスに攻めない理由はありません。
もちろん、『別れるの?じゃあやり直そうよ!』なんて、直接的なアプローチは危険です。
あくまで、「久しぶり」と、その気はないように彼に近付きましょう。
彼とはずっと連絡を取り合うべき?
私の知り合いの話になるのですが、彼女は他の女性と付き合っている彼と連絡をとりあっていました。
仕事柄、仕方なく、ですが。
ですが、結果的にはそれが良かったようで、『彼女の相談とかしてて、気がついたらまた付き合ってた』と言っていました。
彼女が復縁するまでの期間は、わずか3ヶ月足らず。
もしも連絡を取り合える状況にあるなら、連絡はしていた方が良いのかもしれません。
あくまで恋愛のそれではなく、友達としてですが。
他好きからの復縁で注意すること
なんとか彼と連絡がとれて、再び付き合えた、または、付き合えそう。
ですが、1度『浮気』とも呼べる心変わりがあった分、二人の間にはわだかまりや、モヤモヤした気持ちが残ってしまいます。
また別れるようにしないことはもちろん、
『なんとなく付き合ってる』
『他に行ってしまうのが悔しくて、好きでもないのに依存している』
といった、グダグダした関係になってしまわないよう、以下のポイントには注意しましょう。
他好き相手の話はしない
話をしないことはもちろん、彼の元カノのことについては、思い出したり、自分と比較したりしないようにしましょう。
よく、『前の彼女の持ち物も気に入らない』という方もいますが、
悔しさや嫉妬心は、相手にとっては怖く・重く感じてしまいます。
また、あなたにとっても、いつまでも『他好きされた』という事を蒸し返す原因にもなってしまいます。
どんな形であれ、終わったことは終わったこと、
結果的には彼があなたの所にいる、という事実だけを見て、以前の話を掘り返したりしないようにしましょう。
別れた原因を繰り返さない
彼が心変わりしたのには、何かしらの原因があったのかもしれません。
人を好きになるという事に理由はない、
そう言ってしまえばそれまでですが、それでも、
『以前より良い付き合い』『愛される努力』
そういった心掛けは、マイナスになることはありませんよね。
彼が2度とあなたに飽きないように、また、あなたが彼に愛想を尽かさないように、出来る限りの事はしたいところ。
カップルや夫婦は、努力をしないと、その多くが別れたり、付き合ってるとは言えないような関係になってしまいます。
好きなうちは、ただ好きというだけでも良いかもしれませんが、
ただの恋愛感情を越えた二人にしていきたいですね。
彼を信じる
彼の浮気に『気を付ける』というより、気を付けてしまうでしょう。
なぜなら、1度は前科があった人を信用するのは、難しいから。
『前科』なんて言い方は良くないかもしれませんが。
でも、いつまでも過去の事にとらわれて、彼を束縛したり、こっそりSNSを覗いたりしていては、あなたも精神的に落ち着かないし、そんな状態でずっと付き合っていけるか、不安になってしまいますよね。
繰り返しになってしまいますが、過ぎた事は考えても仕方ないことです。
戻ってきた彼の事を、しっかり信じていけるようにしましょう。
また、彼に浮気心があるかどうか、他の女性の影があるかどうか、といった事は、占い師さんに聞けば全て分かってしまいます。
どうしても不安になってしまう人は、彼に直接詰め寄ったりせず、電話占いヴェルニでこっそり確かめるようにしましょうね。
彼の気持ちを霊視するなら、和花先生がオススメです。
あなたの恋、ここで叶います▼